入居に携わる要因として「立地」は建物が建ってしまっている以上動かすことはできませんので、それ以外の項目で対処していかなくてはなりません
入居要因をあげていきます。
□家賃設定:周辺の家賃相場から適切な設定を行いましょう
□共有部の清掃:内見時に管理状況の良し悪しを判断する要因になります
□物件の広告力:仲介店舗からの認知度は紹介につながる大きなポイントです
と上記3項目程上げましたが、一番優先順位が高いのは「お部屋の魅力付け」です!!
入居者が実際に住むのは居住空間である部屋内です。見栄えを気にして外壁などから手を付けられる方が多いですが、一番重要なのは自分がどういったお部屋に住みたいかです。
ネットで探す場合も立地・間取り・家賃・住設などで候補を上げていきますので、実際に入居者目線になってお部屋探しをした場合に外壁の色など入居に関わるような条件に入ることは少ないことがわかります。
全体的に手を入れるのであれば、部屋内から対策を施しましょう!