どうもみなさんこんにちは西川です('ω')ノ
今週末は過去最大の寒波が来るとかなんとか・・
ここ数日の春を感じさせる陽気が一変し、極寒となるそうです。
アウトドアな私にとっては辛い休日となりそうです

調査エリアは瀬田駅から徒歩10分ほどの【大萱】から【新浜町】までを調査してきました。
右の図から読み取れるように募集している部屋がとても多いことがわかりますね。歩いていても実感できました。
青の地域と比べると赤色の地域は築20年以降のRCなど大きなマンションの割合が大きいです。2DKや3DKなど和室のある間取が多いことも調査済です。
青の地域は閑静な住宅街ということもあり、雰囲気に合わせた高級感のある築10年までのマンションが多くありました。
事前調査により【賃貸需要のある地域】であることはわかっていましたが、これだけマンション数があると幾ら需要があるとはいえ供給過多の状態であるといえます。
更に調査を進めていくと30代のファミリー世帯の割合が大きいことがわかりました。
というように対象エリアの賃貸事情を調査しております!
■マンション数の多いエリアであること。
■入居が決まるまでに時間のかかるファミリータイプが多いこと。
■新築のマンションが増えているということ。
具体的にはこのような結果となりました。
繁忙期も中旬に差し掛かった今でも見学すらないお部屋も多いのではないでしょうか。
多くのマンションの中に埋もれている状態ではいつまでたっても入居はつきません。
と同時に【空室損】の額が日に日に大きくなっていくばかりです。
こういった事でお悩みのオーナー様!!
是非我々にご相談下さいませ!!