どうもみなさんこんにちは西川です('ω')ノ
昨夜はぐっと冷え込み、窓を開けては寝られませんでした・・
週間天気は曇りになっていますが最高気温が30℃を超えることはないようです
徐々に過ごしやすい気温になりつつありますね
本日はおかげさまで心地よく周辺調査に行って参りました
叡山電鉄 元田中駅の周辺調査に行って参りました
御蔭通りから北大路通にかけて歩いたのですが、北大路通に近づくにつれて人も物件も増えていくイメージでした
大きな通りには、築浅(~築15年)物件が多かったです
今まで調査してきて思うのは、駐車場を持つ賃貸物件が多かったことです
元田中駅まで徒歩10分程度のエリアを調査したところ、ほとんどの築浅物件には駐車場がありました
京都エリアを調査している中で一番多いですね
もう一つ気づいたのが、築年数に関係なく入居率が高いということです
築15年以上の物件のお部屋もしっかり埋まっており、お部屋の需要のある地域だということがわかりました
ということは、このエリアでの長期空室には大きな原因があるのではないでしょうか
そういった空室の原因を解決するのが我々リノリース京滋でございます