これから台風や雪など外構工事には不向きな時期になります。
この機会に部屋内をしっかり見直してみるのはいかがでしょうか。
水廻りなどの老朽化の進んだキッチンや浴室、このタイミングでセパレート化するのも良いでしょう。
そして大きな差別化の要因となるのがデザインです。
単に一面だけアクセントクロスを入れたようなお部屋は、他にも多々あります。
「女性にうけそうだから」なんてありきたりでデザインを入れるところも少なくありません。
そんな中途半端な施工ではなく、【デザインリノベーション】として売り出せるお部屋はいかがでしょうか。
ーデザインリノベーションのメリットー
①他物件との差別化が出来る
②家賃を上げて募集が出来る
③物件の資産価値が上がる
④物件の魅力・認知度が上がる
といったメリットがあります。
またこの時期のオーナー様より次のようなご要望・ご意見を頂きます。
■入居者に合ったデザインのお部屋をつくりたい
■現状の仕様・設備にニーズがあるかわからない
■家賃を下げずに物件の資産価値を上げたい
■設備交換の時期なので、他にも何か提案してほしい
■二重投資したくない
我々はこれらを改善するご提案をしております。
少しでも気になる点がございましたら、気軽にお問合せ下さい!
お部屋の施工実績は京都・滋賀で多数あり、HPにて公開しております!