京都市左京区|間取り改善事例|リノリースバックで収支改善と安定を実現
│
大津・草津・京都市でのマンション空室物件、リノリースのことなら澤村にご相談ください
ホーム
>
施工事例
>
ファミリータイプ
>京都市左京区|間取り改善事例|リノリースバックで収支改善と安定を実現
京都市左京区|間取り改善事例|リノリースバックで収支改善と安定を実現
京都市左京区下鴨の閑静な住宅地にあるマンションの事例を紹介します。
築25年のワンルーム・ファミリーの複合マンション。
今回のお部屋はオーナールームとして使って居られた2DKのお部屋の総点検です。
和室をフローリングに変更したリフォームはされていましたが
間取り・給排水設備も含め一から見直し、ローコストで現在のニーズに合った改善を提案しました。ターゲットは勿論、 カップル or ちょっと贅沢 単身向け!
☆10年定期借家の
《リノリースバック》
採用物件です。
リビング入口は位置も含め見直しし、採光の大きい扉に変更。
玄関収納も 大型化しました。
キッチンは新設。コンロ側が冷蔵庫スペースとなったため床から天井までのサイドパネルを設置し、防火を考慮しつつシックな雰囲気に纏めました。
押入がそのまま残っていましたので
完全洋間化に向けクローゼットに変更。中段を活かしつつ布団収納にも対応出来る収納プランにしました。
ポイント
オーナー様の悩み・ご要望
☆簡単なリフォームのみだったので全て見直し賃料をアップさせたい
☆2DKの間取りを見直し1LDKに変更したい
☆床下に水漏れの疑いがあり困っている。工事のタイミングで全て総点検したい。
☆京都下鴨と云う雰囲気を損なわないデザインにしたい
コンセプトプラン
部分改修されていた部分を完全に洋間化すると同時に1LDKに変更。浴室横の押入れを無くしリビング空間を確保しました。
間仕切だけを無くすだけでLDK化とは呼べません!!生活をイメージすると要る物要らない物が見えてきます。
玄関から丸見えだったキッチンの手前に入口を新設。お風呂上がりの視線も遮れます。
浴室交換無しの為、化粧台・洗濯機置き場は玄関先ですが、浴室の交換時期が来た時には改善出来るかと思います。
将来、2重投資にならない様に割り切る事も大事かと思いますね・・。
キッチン・玄関・トイレの床下を全面点検!! 給水管に関しては新規交換しました。
募集家賃
6,000円/月UP
間取り
2DK⇒1LDK(38.2㎡)
築年数
24年
入居状況
空室期間 1ヶ月
完工後入居まで
工事期間中に入居確定
パッケージ費用
約250万円(税込)
費用内活動項目
マーケティング調査
デザイニング
定期点検・清掃
募集案内活動(専用HP掲載)
デザインコンセプト
物件周辺のマーケティング調査により対象は単身社会人 若しくは新婚カップルでした。廻りの住宅の雰囲気も考慮し
落ち着きのあるデザインで大人演出を狙いました。
玄関廻りはシックにダークな建具と深いブルーの天井・白の壁紙のコントラスト。
居室は温かみを感じる色合いの床材・キッチンのカラーを選択しました。
デザインが決定した後は完成予想パースを作成し、募集資料の作成に進みます。
まるで写真のようなクオリティのパース。
このようなパースの状態から入居者募集活動を開始します。お部屋探しの方もイメージがつきやすいですね。
玄関の洗面化粧台は見慣れないですが、全体の間取りを知ると納得の配置かと・・
シックな建具とブルーの天井クロス!!
デザインコンセプトの狙い通りの雰囲気です。
玄関框はリフォーム框。
玄関土間は塩ビタイル施工です
床の間があり古い印象の洋室
お部屋のデザインに併せてダークな色の木目建具の大型クローゼットへ変更。利便性も大幅向上!
一番大きな間取り改善ポイントです。
同じ角度からとは思えない変化です。
居室入り口は撤去し広々LDKへと変更。 見違えるような利便性とデザイン性の高いお部屋へと変身しました!
RCマンションの一部屋とは思えない和風の玄関です。周囲の景観は損なわず
中身でリノベーションです。
既製品ですが大型シューズBoxの設置。
玄関廻りの収納不足を補います。
今回浴室の状態が良いので無理な交換はしませんでした。
給排水管の点検と浴室乾燥機の交換にとどめました。
水回り配管の見直しと同時にトイレも新規交換しました。
ウォシュレット一体型トイレが流行ってますが、入退去の際ウォシュレットの交換が簡易的に出来るセパレートにしておくのもポイントですね。
新婚向けには特に意識します。
リノベ前は冷蔵庫置き場でした。
給排水はキッチンからの引き込みが安易で出来ます。コンセントは元からありますし今回のリノベではベストポジションですね。
玄関から一直線の採光付きドア。
隣の居室からの採光もあわせると
3面採光のリビングです。
見えにくいですがカップボードや家電収納用のコンセントも増設しています。
リーシング(募集案内活動)
募集案内資料
工事期間中からイメージパースにて告知活動
を行います。
完工時期をアナウンスし入居予定の内見者を確保します。
また、工事期間中でも内見可能とし間取りの雰囲気から
確認して貰います。仮申し込み予約を頂く事も有ります。
また、
専用ポータルサイト(リノステナビ)
にも掲載し
Web募集も行います。
完工後、完成写真に差し替えて各仲介業者様に案内します。
同時にポータルサイトも同時に写真に差し替えます。
今回は
工事中に成約決定!!
『成約済み』の明示が有ればネットに継続して掲載できます。
《空き待ち登録》機能
で次回 空きが出たらメールが届き、即入居に繋げます。
«
京都市左京区|人気エリアでのデザインリノベーション|大反響の1LDK成功事例
京都府宇治市|クールなデザインで即入居実現!ワンルーム成功事例
»
滋賀県草津市|家賃の大幅アップが叶ったワンルーム...
2020.07.14
賃貸経営応援セミナーi...
京都・滋賀エリアの大家さんに今後5年、10年...
2020.06.09
米原市にて木造アパート...
長期空室だった木造2階建てアパートの2室をフ...
会社案内
スタッフ紹介
プライバシーポリシー
サイトマップ