マーケティング調査を参考に女性需要に合わせたデザインに仕上げました。
滋賀県大津市|マーケティング調査に基づいたリノベーションで入居者確保

マーケティング調査を参考に女性需要に合わせたデザインに仕上げました。



ポイント
☆設備交換は極力避けたい
☆デザイン性をあげ、長く住んでもらいたい
☆今のニーズが分からないので分析の上リノベーションしてほしい
コンセプトプラン
- 募集家賃
- 2,000円/月UP
- 間取り
- 2DK⇒1LDK( ㎡)
- 築年数
- 32年
- 入居状況
- 空室期間 6ヶ月
- 完工後入居まで
- 1ヶ月
- 費用内活動項目
- マーケティング調査
デザイニング
定期点検・清掃
専用HP掲載
Before&Afterご紹介


















リーシング(募集案内活動)
募集案内資料
完工時期をアナウンスし入居予定の内見者を確保します。
また、工事期間中でも内見可能とし間取りの雰囲気から
確認して貰います。仮申し込み予約を頂く事も有ります。
また、専用ポータルサイト(リノステナビ)にも掲載し
Web募集も行います。
私たちの考える「リノベーション」
リノリースのご提案に伺うと、「ここまで大げさにリフォームしなくても・・・」とか「全部変えなくても決まるんじゃないですか?」など、色々なご意見をいただきます。
もちろん、皆様は経営者であり様々な経営方針をお持ちのことと思います。
今回のご提案がオーナー様の唯一の経営方針ということではありません。
これまでのご経験の中で、「一部分のリフォーム」で入居者様を確保できてこられたのであれば、それが「正」なのかもしれません。
ただ、私たちのご提案する「デザインリノベーション」は徹底的なマーケティング調査に基づいてコンセプトを持ち創り上げています。そして、決して「行き過ぎたリノベーション」でもありません。
同じ築年数で同じ場所に建つマンションです、3倍の費用をかけたからと言って3倍の家賃を設定できるわけではありません。
ただ、むやみやたらにリフォームしても入居者確保に苦戦することも事実です。
そのエリアでそのお部屋を望まれる「ターゲット層」を見極めて、そのニーズを満たす空間を実現させなければなりません。
私たちのお部屋作りの根底の考え方は「表層リノベーション」です。
活かせるものは活かしながら、お化粧直しをしてデザイン性を上げ好印象の空間を生み出すという考え方です。
マーケティング調査やリーシング活動など、お部屋を作って終わりではない取り組みも継続して行います。
こういった考えから、「一部だけを手直しする」というリフォームや、「お部屋を作るだけ」のリフォーム工事とは全く内容を異にします。
何の目的でお部屋作りを行うのか、それは入居者様確保のためです。
入居者様に気に入ってもらい、長く住んでもらってこそ、私たちの活動の真の目的が達成されます。
私たちのご提案するリノベーションとはこのような考え方、取り組み、全てを含んだリノベーションなのです。