滋賀県栗東市|工事完工と同時に入居決定!2LDKの成功事例

Before&Afterご紹介

























その他写真






ポイント
コンセプトプラン
- 募集家賃
- 3,000円/月UP
- 間取り
- 3DK⇒2LDK(59㎡)
- 築年数
- 27年
- 入居状況
- 空室期間 12ヶ月~
- 完工後入居まで
- 1日
- パッケージ費用
- 約 360万円(税込)
- 費用内活動項目
- マーケティング調査
デザイニング
定期点検・清掃
募集案内活動(専用HP掲載)
リーシング(募集案内活動)
募集案内資料
完工時期をアナウンスし入居予定の内見者を確保します。
また、工事期間中でも内見可能とし間取りの雰囲気から
確認して貰います。仮申し込み予約を頂く事も有ります。
また、専用ポータルサイト(リノステナビ)にも掲載しWeb募集も行います。
既に告知済みですので案内もスムーズです。
お部屋を効果的に売り出すために
リーシング活動とは?
オーナー様の中には、空室に対する「広告宣伝活動」をご自身でされていらっしゃる方、管理会社に一任されている方など、様々だと思います。
いずれにしても、1日でも早く入居者を決め、無駄な「機会損失」をなくしたい!という思いは同じですよね。
私たちの宣伝活動は、工事開始と共に始まります!
お部屋ができてから宣伝していたのでは、例えそれが数日であっても「機会損失」が生じてしまいます。
「お部屋が完成したころには入居者様が決まっている」という理想的な流れにするために、
工事が始まるときに宣伝活動も始めます。
お部屋の完成予想図の「パース」を掲載した募集資料を作成し、毎週毎週仲介店舗を回ります。
実はこれが一番大事。
良いお部屋を作って待っていても、入居は決まりません。
頻繁に仲介店舗を回り、お部屋の認知度を上げ、仲介営業マンの方に売り込んでもらわないことには見学も増えません。
仲介店舗の方に聞いたところ、1日に案内できるお部屋は3つ程度、多くても4つが限界とのこと。
ということは、この3~4のお部屋に選ばれなければなりません。
私たちの募集資料は、他の物件資料と混ざってしまわないような工夫をほどこします。
そして、近隣2~3駅の仲介店舗全てに配布し宣伝します、しかも毎週行います。
この継続した活動、これこそが1日も早い入居者決定につながります。
また、募集資料にはQRコードを付けることで、店頭でお部屋の中を見学できるよう設定をする場合もあります。
そして、独自で運営でしているポータルサイト「リノステナビ」でも募集活動を併行して行います。
若い方向けのSNSを使った宣伝も行います。
こういったいくつもの宣伝活動を併行して行うことでお部屋の「見学者」を増やします。
見学者が倍増しても、そこにあるお部屋に魅力がなければ申し込みには至りません。
でも、リノリースの提供するお部屋は徹底したマーケティング調査の上でデザイニングされている「差別化」されたお部屋です。他のお部屋には実現できない空間を提供しています。見学者の方にも好印象間違いなしのお部屋です。
内見者のハートを掴むお部屋を提供し、効果的に広告活動を行うことで、周辺ライバル物件より1歩進んだ満室経営が可能となります。お部屋作りから広報活動までの「トータルサポート」、それがリノリースの仕組みなのです。