京都市山科区マンションでのエントランスのリニューアル工事を施工しました。築45年 鉄筋工ンクリート(RC)造 8階建て。施工前から完成までのご紹介。
京都市山科区 築45年マンションのエントランスが大変身!!

マンション入口扉を新設・1・2階の外壁塗装・床タイル・内部階段・集合ポストなどイメージチェンジしています。

施工前の状況です。
1F・2Fがテナントで3Fから賃貸となっています。
2Fまでの外観塗装のお化粧直しとエントランス周辺の印象を大きくイメージチェンジ
したいと思います。
躯体面に関しては大きなクラックや劣化は見れませんので、TOP塗装を施工し仕上げ直しします。


ホールは年代を感じる床タイルやポスト類が使用されており全体的に暗い印象です


2Fのテナント用の階段も古く外部との仕切りや扉が無い状態です。


リノリース京滋 ㈱澤村では、画像編集ソフトや3Dパースで改装イメージをシミュレーションします。
2~3パターン製作し施主様と打合せを重ね決定していきます。
外壁部分はアルミ製の格子を使い存在感のあるエントランスをイメージします。エントランスホールも扉を設置しテナントのお客様の動線を遮ることなく差別化するイメージで考えます。
壁は塗り壁調・床タイルはシックに、集合ポストもスタイリッシュなイメージでホール全体が明るくなるプランを提案しました。
完成写真





実際の完成写真です。
提案イメージから格子をシンプルに変更しましたが、お洒落に生まれ変わりました!!






エントランスは物件の【顔】です。建物全体までのリニューアル工事は費用や時間も多く費やす事になりますが、ポイントを押さえたイメージチェンジで安心・安全も含む好印象な物件に変身できます!!
お部屋の中も大切ですが、第一印象も疎かに出来ませんね!!
外観リニューアル工事もリノリース京滋㈱澤村にお任せください!!!